おすすめ度 ★★★☆☆
ロープウェイで山頂へ、富士の絶景を堪能しながらカフェタイム
■エリア 静岡県 中伊豆 伊豆の国市 ■ジャンル 富士山絶景 ロープウェイ 観光地
■ペット可

全長1800mのロープウェイで山頂へ向かいます。2人で行ったのですが2人だけで乗せてくれました

ロープウェイを降りると目の前には富士を望む絶景!

左に駿河湾、右に富士山を見ながらオシャレなカフェタイム
伊豆パノラマパークアクセス
葛城山(標高452m)の山頂へ登る全長1,800mのロープウェイ。
山頂から眺める富士山と駿河湾は絶景です。
所在地:〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1
交通アクセス:伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅からバスで15分
施設入口からロープウェイで山頂まで

パノラマパーク1F入口にはオシャレなお土産屋さんとチケット売り場があります。チケットを購入し葛城山(かつらぎやま)の山頂までロープウェイで向かいます。チケットは大人3500円と少々高いですが、事前にネット予約するとお安くなります。
チケットはネット予約が断然お得!!公式サイトで予約すると平日なら1000円引きの2500円で山頂までの往復チケットが購入できます ※2025年4月時点
ロープウェイ代金ですが乗車賃というよりも山頂にあるテーマパークへの入場料といったニュアンスです。山頂には展望デッキや葛城神社、散策の小道、フォレストウォーク、足湯、丸太アスレチック、グランドループ展望台などがあります。カフェ利用以外ではお金はかかりません

ロープウェイの下を歩いている人がいました。歩いて登ることも出来るのかも。。かなりの山道です
山頂エリアのご案内

富士を望む展望デッキには富士山の雄姿を写真に収めようと列をなしていました

葛城山山頂図です。 右側の山頂駅からおりると目の前に駿河湾と富士山があります。ソファーエリアのソファーは無料で利用できます。それ以外のカフェは有料。水色の手を上げた人がいる場所が富士山撮影スポットです。ここの左側が散策エリアで2つのルートが選べる1周30分くらいのコースがあります

山頂には平安時代から続く葛城神社もあります

フォレストウォーク 自然豊かな小道をのんびり散策。一周30分くらい

散策道の先にはグランドループ


絶景を見ながら無料の足湯も楽しめます。タオルは有料販売しています

アスレチック広場もあります。子供たちも楽しめますね
まとめ
ロープウェイでいく山頂からの富士の絶景スポットはいかがでしたか?
昔からある施設を近年リニューアルしたためオシャレで若者でも家族でもカップルでも楽しめる綺麗な観光スポットです。ロープウェイはややお高めですが、山頂施設の入場料と考えると割高ではないと感じる人が多いようです。(じゃらん口コミ参照)
コメント